
こんにちは、三鷹市を中心に出張撮影をしているフォトグラファーのayakaです。
今回ご紹介させていただくのは3歳さんと5歳さんの七五三詣り。
11月下旬、西東京市にある東伏見稲荷神社さんでの七五三出張撮影です。
はじめましてのご家族さま。平日の午後なので境内も空いていて、ご祈祷も1組だけでした。

お待ち合わせの本殿前でお待ちしていると...

車で寝てしまったお兄ちゃん、まだ目が開きません笑
先にご祈祷しましょうか!

可愛い靴が2つ。
東伏見稲荷神社さんはご祈祷中の撮影をご許可いただけるので、中でも撮影します。
(当日の混み具合によっては待合室での撮影は控えさせていただきます)

ちょっとドキドキの妹ちゃん♡

お兄ちゃん、復活!!

まだ呼ばれないかなぁ~と探検しだすご兄妹。
もうすぐだよ~こっちで待ってよ~

ご祈祷中はお式のおじゃまにならないよう、静かに流れを残していきます。


真剣な主役のお顔もしっかりと。


お式が終わって記念品をいただきました。ありがとうがちゃんと言えたね^^

もらった風船が嬉しくてしかたない2人♪
風船と写真撮りたーい!というリクエストにお応えして、鳥居が後ろに写る場所で。

茅の輪くぐりがありました。
心身を清めて災厄を祓い、無病息災を願う行事です。

ヨイショ!後ろでおじいちゃんおばあちゃん、前でお兄ちゃんが見守ってくれています。


みんなで手を合わせてこれまでの感謝とこれからの健やかなご成長を願います。

神様どこにいるのー?と覗き込む妹ちゃん。か、可愛い♡

千本鳥居に移動して少しかっちりめのお写真も。

カメラを向けるといつも変顔してしまうとお聞きしていたお兄ちゃん。
5歳男の子あるあるです笑
コミュニケーションを取りながら自然な流れで撮影していくので、いいお顔が撮れます。

今度はご兄妹で。2人とも素敵だよー!

かっちりと伸び伸びを織り交ぜて。
遊びながら、動きながらの撮影です。
揃ってうさぎのポーズしてくれて可愛い~!

ソロカットも撮ろうねー!
傘は喜んで持ってくれるお子さまが多いです。

かっこいい!!


記念品でいただいた千歳飴とも。

可愛いしぐさは見逃しませんっ♡


おじいちゃんおばあちゃんともたくさん撮りましょうね^^

青空と鳥居と最後にお撮りして撮影終了。
ママのお着物も素敵でしたので、ご夫婦でのお写真も残させていただきました。
撮影後、嬉しいご感想を頂きました。
「子供達があんなに笑顔でカメラに向くとは驚きで、当初心配していた長男も撮影を非常に楽しんでいたのが、とても嬉しかったです。」
「笑顔の素敵な写真がたくさんで、両家共にとても喜んでいます。」
大切な日の撮影をご依頼いただきありがとうございました!
これからも2人で仲良く大きくなってね。
ご兄妹揃っての七五三、本当におめでとうございました!
*******************************************************************
こもれびPHOTOでは「1年に1度、家族写真を」おすすめしています。
その積み重ねは、きっと未来への大切な贈り物となります。
そこに写る家族の歴史は、何年経っても色褪せず、将来その写真をみながら温かく語り合う時間が出来ることを願っています。