
こんばんは、こもれびPHOTOフォトグラファーのayakaです。
今回は昨年11月に撮影させていただいた、石神井氷川神社での七五三詣りのお写真をご紹介させていただきます。
仲良く手を繋ぐ、5歳の男の子と3歳の女の子。
いとこで一緒にお祝いの日です^^


まずはお祖父様、お祖母様にお手伝いいただいて、いつもの靴からお草履へ。


手を清めてお詣りしましょうね♪

実は一緒にお着物を着てお祝い予定だった3歳弟くん。
どうしても着たくないとのことで、今日は普段着で。
5歳のときが楽しみだね♪

イチョウの色づきが進み、参道が黄色の葉っぱで彩られる頃。
とっても上手に歩けていますよ!

お話しながら歩いてくれました^^

これなんだろ?
心の声が聞こえてきます。可愛い^^


真剣な表情でお詣り。指先まで全集中です!


お願いが神様に届きますように。


境内が混みあってきましたので、空いている場所を探して移動。
弟くん、ポーズしてます!お母さまのお着物も素敵です。




ちょっぴり恥ずかしくて、ママから離れるのがドキドキするね。

無理強いはしませんが、ソロカットは残しておきたいですね。
可愛い笑顔❤

やっぱりママが隣にいてほしいなぁ~
このお顔、たまりませんね‼


ママが隣にいると安心感で表情が違います。大好きが伝わってきます。
お子さまの気持ちを尊重した撮影を心がけています。

イチョウの黄色も相まって、とっても華やか。
これからも一緒に仲良く大きくなってね!


ご兄弟、ご姉妹でも。
妹ちゃんもお目目がパッチリ。
良く似ています!


お天気も味方してくれて、祝福の光のシャワーと皆さまでのお写真。
賑やかな七五三となりましたね^^
この度はおめでとうございました!
また大きくなった姿でお会いできる日を楽しみにしています!