top of page

2025年七五三出張撮影のご案内

七五三出張撮影

こんにちは、三鷹市を中心に出張撮影をしているこもれびPHOTOフォトグラファーのayakaです。


お待たせいたしました、2025年七五三出張撮影のご案内です。(2025年9,10,11,12月)

(*ご料金などプランの詳細はこちらです→PLAN

交通費をいただかないエリアもありますので、こちらも併せてご確認ください→ 出張撮影でお伺いしたことのある神社仏閣様一覧  


ご予約受付のスタートを下記のようにさせていただきたいと思います。


【リピーターのお客様】2025.7/6㈰ 21:00~

*過去に一度でも撮影させていただいたことのある方が対象です(マルシェなどのイベント、撮影会も該当します)


【新規のお客様】2025.7/13㈰ 21:00~



7月8月に撮影をお考えの方は、今ご予約可能です。


仮予約も可能ですが、ご予約の1ヶ月前にはお日にち確定をお願いします。


小さなお子さまがいらっしゃる撮影ですので、体調不良や天候不良の場合のキャンセル料は頂いていません。

また、雨天の場合も撮影は可能ですが、軒下や傘をさしていただいての撮影となり、足元も悪くなりますのでご注意ください。


ご注意点がいくつかありますので、ご予約をお考えの場合は必ずご一読ください。



【ご予約の流れ】


日時、場所が決まりましたら、お詣り先の神社さまにカメラマンが同行して境内での写真撮影が可能かご確認をお願いします。ご祈祷中の撮影を希望される場合、併せてご確認ください。

お着付けシーンの撮影をご希望の場合は美容室や着付け師さんにもご確認をお願いします。


基本的に午前は10時より前に撮影スタート、午後は14時以降でお承りしています。


平日は9時半以降~15時が撮影可能時間となります。それより遅いお時間もお伺いできる日もありますので、一度お問い合わせください。


目安のお時間となりますので、前後する場合はご相談ください。


週末に関しては早朝の撮影も可能ですので、混雑を避ける手段としてご検討ください。


翌々日までに撮影可否のご返信を差し上げます。それまでに返信がない場合、メールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが再度ご連絡ください。


①代表者様のお名前、当日のご連絡先

②ご希望の日時(可能な限り第二希望の日時もお聞かせください)

③撮影場所(お詣り先の神社さま、ご自宅であればご住所も)

④ご祈祷予約時間とご祈祷中の撮影の有無

⑤主役のお子さまのお名前、英字スペル、年齢、性別、生年月日(何歳何か月でもOK)

⑥主役のお子さまの好きなことや親御様から見た性格

⑦当日参加されるご人数と、主役から見た間柄

⑧ご希望の写真のイメージや必須カット

⑨撮影に関してご不安なことがあれば



【撮影場所に関して】


・撮影される神社さまでのご祈祷をすることが前提での出張撮影となります。何か事情があってご祈祷をされない場合はその旨神社さまにお話しいただいて撮影許可をもらってください

・有名な神社など人が多く集まる場所は、時間をずらすことによって混雑を回避できる場合があります。お昼前後が最も混みあいますので、早朝もご検討ください。



大切なハレの日をご一緒させていただくこと、とても楽しみです。

ちょっとドキドキな子も、お着物疲れちゃう子も、楽しかった!と言っていただける撮影時間をお届けできたらと思います!十人十色それぞれのご家族らしい時間を過ごしましょう♪

どうぞよろしくお願いいたします。

*当サイトにて掲載している全ての画像の無断転載・転用・複製を一切禁止します

© 2017-2025 komorebiphoto.ayaka

  • Facebook Grunge
  • Grey Instagram Icon
bottom of page